

12ピースめは、ハイチーズ!と飼い主さんによる写真撮影には慣れてそうなかぶるくん。
そして13ピースめは、光のかっこかわいいポーズ系のハム太郎。
こう…載せる順番的に、かぶるくんが精神と見た目(?)が永久に幼いだけでハム太郎よりも年上説を唱え続けているのは私の道楽です。
ブルーカタロハムだしね。
アニメかぶるくんは、「恥ずかしがり屋」という隠し情報が有って無いようで
目立つときはものすごく目立つし
喋る必要がないときはまぁ…うん。って感じの立ち位置でしたね。
ハム太郎は元気と勇気の象徴で、はっきりと言葉で言い表された場面は少ないけれど
「ハムちゃんずの中心」なんだよなって数々のシーンを見ていてフッと思わせてくれます。
ちなみに春名ハム太郎くんに「人の気持ちが分かる」異能は無いですね(がちゅん)
何だったんだろうあのキャッチ…
通じ合う心ならハムちゃんず全員に標準装備されてるかと思ったのですが
ハム太郎に出会ったことでみんなそのハートを得たの…かな…?
お絵かきテク的にはとーても楽に描ける2匹です。
リボンちゃんと同じで簡単に可愛く描けて、それ故に愛される、完成されたボディだと思います。
かぶるくんの帽子はちょっとバランス難しいですけどね。
ハム太郎の水平線を狂わせるような顔の模様はあれホントにバランス補正してくれてる神聖なるラインです。